2010年8月30日月曜日

1. つかみはOKのようで

先月のことを書き忘れていました。

網走港に海上自衛隊の護衛艦『しまかぜ』が長崎県から来航し、一般公開に行ってきました。

港に近づくにつれて、姿を現しました。

$建設会社で働いている平凡な会社員

艦内に入り、あちらこちらを探索。

まず最初は食堂。

$建設会社で働いている平凡な会社員

ラップに掛っているのは、今夜のオカズでしょうかね?

$建設会社で働いている平凡な会社員

グルッと艦内を見学した後は、デッキに上がり砲台を。

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

最後に、一番高い所にある指令室?操作室?へ行き、一番偉い艦長の席で御満悦です。

ふと、有るものを見つけました。

$建設会社で働いている平凡な会社員

電話回線・3Gは、docomoなのですね。

2010年8月29日日曜日

安全パトルール diary069

今日は、朝一番に社内安全パトロールが行われました。

まずは、始めに施工する圃場に来られ、チェックリストに基づき確認しました。

$建設会社で働いている平凡な会社員

ダンプ運搬がメインの工事なので、本日の運搬ルートを確認し圃場出入口・土取場出入口の誘導方法をチェック。

$建設会社で働いている平凡な会社員

その後、現場事務所にて安全関係書類のチェック。

チェックされた結果、不足な書類と今後このように変えて欲しいなどが数箇所ありました。

本日中に、安全担当者から安全指示書が送られ、早急に是正報告書を提出しなくてはイケないのです。

工事完了するまで安全作業で行いたいと思います。

2. だいひまじんさん

先ほどお腹イッパイになって帰宅してきました。

なぜお腹イッパイかというと・・・

今回工事する圃場の受益者さんが、現在収穫しているポテトをメインに一品持参して集まるフライドポテトパーティーに参加してきました。

手作り一品を持参し交流を深めて、『この料理どうやって作るのですか?』など答えれるようにA4用紙にレシピを書いてくるのが参加条件?

料理ができない自分は(食べるの専門ですww)、会社の同僚とジュース箱を持って伺いました。

$建設会社で働いている平凡な会社員

皆さんは持参してきたのは、ポテトを使ったピザ・スポンジケーキ・ズワイガニグラタン・芋団子などたくさん!

さきほど書きましたが、自分は食べるの専門であり集中してバクバクなので画像はありません。

受益者さんは、自慢のフライドポテト・枝豆・とうきび・炭火牛タンなど。

どれも美味しく人一倍食っていたと思います。

場違いなほど(笑)

お腹がイッパイになり、最後まで居ませんでしたが・・・茹でたてとうきび・新ジャガ・芋団子をたくさんいただきました。

ごちそうさまでした。Iさん。

��さん最後に・・・

��さん『来年も参加してくれるかな?』

自分『いいとも!』

見知らぬ方と話したり食べるのもいいですね。

来年は妻を誘い連れて行きたいと思います。

2010年8月27日金曜日

お茶 diary068

建設会社で働いている平凡な会社員-DSC_0167.jpg

建設会社で働いている平凡な会社員-DSC_0171.jpg

お昼時間に見知らぬ男性が現場事務所へ訪れました。

男性は東京農大の准教授でした。

現場事務所を設置した場所が元砕石採取場で、生徒に砕石山の地質を見せるらしく伺ったのです。

地主さんからは、見学時にはスズメバチに注意するよう言われたらしく、『そう言えば蜂トラップはどうした?』と頭の中を過りました。

泥棒のように、足音を発てずトラップに近寄り見てみると真っ黒。

もう少し近づくと、縞模様が。。。

引っ掛かっているみたいです。

准教授は、御挨拶にとお茶をいただきました。

農大のお茶いただきます!

2010年8月25日水曜日

2. だいひまじんさん

建設会社で働いている平凡な会社員-DSC_0166.jpg

先週末&今週と工事に係わる受益者から戴いた『枝豆』

KファームさんとK農場さん、ありがとうございます。

小粒などで規格外品らしいのですが.....

合わせてコンテナ10箱!!

しばらく、いや来年まで麦酒のおつまみは困りません!(笑)

2010年8月24日火曜日

放下整理 diary066

昨日の引き続きです。

ダンプ運搬の【帯置き】が終わると、大きなブルドーザーで厚さ10cmに散ばします。

散ばしている様子がコチラ↓

$建設会社で働いている平凡な会社員

冷静に考えると、大きな機械で厚さ10cm均等に敷均しを行うのはスゴイなと思います。

もちろん自分はデキません(^^ゞ

さすがに20~30年やっているオペさん。

オペさんには悪いですが、均等になっているかスコップを持って確認させていただいてます。

2010年8月23日月曜日

帯置き diary065

通常の客土工事は、ダンプ運搬⇒畑の出入口付近で荷卸⇒バックホウ積込み⇒不整地運搬車にて小運搬が一般的かと思われます。

不整地運搬車で小運搬すると機械代&経費がかさむので、直接ダンプで搬入できないだろうか?と発注者が考えたのが客土材を利用して仮設道路にする【帯置き】

この帯置きで、直接畑を痛めずに余分な経費を掛けずに済む施工方法です。

帯置きは、上幅5m 下幅6m 高さ50cmの形状で碁盤の目状のように配置していきます。

配置図はこんな感じです↓

$建設会社で働いている平凡な会社員

搬入台数の確認は、1回毎にハンコを押し確認しています。

$建設会社で働いている平凡な会社員

画像は、運転手用の確認用紙で受入用の確認用紙とのダブルチェックしています。

2010年8月18日水曜日

再開 diary064

建設会社で働いている平凡な会社員-DSC_0157-1.jpg

お盆休みも昨日で終わり、今日から仕事再開をしました。

再開と同時に、メインのダンプ運搬が始まったのです。

仕事開始前に、全員を現場休憩所へ集め工事に関する安全対策等の説明を行ってから作業に入りました。

あれだけ言ったのにもかかわらず、初日からセンターラインを越えて走行しているダンプが1台。

早速、運転手に注意。

イエローカード1枚!

貯まっても良いものとは交換しません。

2010年8月14日土曜日

Refresh diary063

今日から16日まで夏季休暇になります。

休暇後の17日から、本格的に工事が始まり怒涛の3ヶ月間になります。

この休暇を準備期間として、楽しくリラックスすることができればと思っています。

今日の予定は、悪の根源を吐き出す為に最近できたてホヤホヤのカラオケへLet's Go!!

さあ~今日は唄いまくるぞ!!(笑)

では皆さん良い休日を!

2010年8月12日木曜日

積載量 diary062

一昨日・昨日は、火山灰を運ぶダンプトラックの積載量を決定する試験を行いました。

今回の工事は、火山灰を105,000m3を運ぶ工事でダンプトラックで約15,000台にもなります。

$建設会社で働いている平凡な会社員

公道をこの台数で走行するわけですから、道路交通法を遵守し安全に走行しなくてはいけません。

その一つとして、ダンプトラックの積載量を決めます。

たとえば積載オーバーで走行すると、普通に曲がれるカーブが曲がれず路肩から落ちる。

またブレーキの効きが悪くなり前走行車に追突するなど、交通事故の要因になります。

運搬開始の17日から安全運転に努め、無事に工事が終わるよう安全管理していきたいと思います。

2010年8月9日月曜日

猛暑 diary061

一昨日は、涼しい北海道でも猛暑となり最高気温が35℃となりました。

普段から暑さに慣れていない北海道民は、一日汗をかきヘタばっていました。

現場では、その暑い中・・・

客土材に使用する火山灰を採取する土取場の運搬路にH形鋼と覆工板で仮橋を設置しました。

$建設会社で働いている平凡な会社員


この仮橋の下には、既存の橋があるのですが20t以上耐えることのデキナイ昔の橋で、この橋に重さが掛らないよう仮橋を設置しています。

朝起きてから蒸し暑かったので、現場へ行く途中コンビニに立ち寄ってポカリスエットと凍結アクエリアスを購入。

購入した物をクーラーバックに入れて、熱中症対策キットと一緒に現場へ持って行きました。

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

連日、ニュースを見ると熱中症で倒れて救急車で運ばれる人が増加。

また暑い日が続くようなので注意して安全に工事を進めて行きたいと思います。

北海道の熱い夏は、約1ヶ月くらい。 

このような猛暑が、本州では1ヶ月以上あると思うと自分は住むことが出来ないと思いました。

自宅にエアコンが欲しい (*_*;  ←ツブヤキです。

2010年8月6日金曜日

バリ3 diary060

建設会社で働いている平凡な会社員-DSC_0156.jpg

先日の『開通 diary057』で書きましたが、午後からドコモさんに来ていただきました。

現場事務所内でも、日によって圏外とエリア内があり電波状態が悪くて
顧客からの電話は、全く受け付けない。

固定電話は、ISDNで会社や顧客にメールが送れないなどチョッと困っていました。

調査していただいた結果、やはり悪いようでアル物を設置していただきました。

仮設電柱には、微弱な電波を受信するアンテナ。

事務所内には室内の電波状態を良くする増強機。

圏外表示の携帯電話がバリ3へ変貌しました!

ありがとうドコモさん!

これで相手先に謝らなくてすみます。

2010年8月5日木曜日

災害防止協議会 diary059

今日の業務内容は、以下の通りです。

1.ほくでんと送電線付近での作業について打合せ

2.災害防止協議会

3.地域2地区のお祭りに寄付

本日のメインディッシュは、2番でした。

現在準備期間中で本格的作業に入る前の災害防止協議会。

協力会社(施工業者・資材業者・委託業者)の現場担当者または会社の責任者に来ていただき、安全に関する会議です。

この工事メインは、ダンプ運搬で、リスクアセスメントからダンプ運搬中の交通事故防止と圃場での重機械と作業員の接触事故防止。

圃場には架空線や地下埋設物があるのでライフライン事故防止、今月・来月は暑い日が続き熱中症対策。

以上の4点に重点を置いて工事を進めていきたいと思います。

2010年8月4日水曜日

トラップ diary058

建設会社で働いている平凡な会社員-DSC_0155-1.jpg

現場事務所の周りでウロウロ、ブーンと飛び交っている者がいます。

シッポが黄色と黒色のシマシマ模様で目付きが鋭い奴です。

怒ると狂暴になり向かってくる奴。

今日は安全面から、トラップを製作し設置しました。

ペットボトルに二ヶ所穴を開け、中には酒・酢・砂糖を配合し甘~い匂いに誘導され中へ。

一度中へ入ると出れず、液体の中でサヨナラ。

2週間ほどしたら、一杯になってるかも?

一昨日は、登山者が山岳通路の土の中に巣があり、刺されて死亡とのニュース。

この時期、奴の活動は活発に。

気を付けましょう!

2010年8月3日火曜日

開通 diary057

現場事務所を設置してから1週間が過ぎ、先ほど電話開通致しました。

先月の参議院選挙があり選挙事務所設置撤去の影響で、電話工事の予約がスライドし遅れてきたようです。

北海道の田舎なので、電話回線はISDN・・・

さらに山間部?に入るので、中継装置を設置して行きました。

せめてADSLだったら良かったんですけど、これじゃ発注者・会社へのメールも出来ない。

そんなわけで、対策としてFOMAデータ通信を持ち込み対応しようと思ったのですが・・・

電波の状態が悪く、『圏外』の表示がたびたび。

現場事務所内でも良い場所と悪い場所が。

通話用携帯には、留守番通知のメールが山ほど!

CMで、電波状態が悪かったら48時間以内に伺います!とやっているので会社の方から連絡してもらいました。

改善されると良いのですが。

2010年8月1日日曜日

ツブヤキ diary056

先日から超~大型のコンバインという機械で小麦刈りが始まりました。



これが終わりロール状態で、畑に散乱していると・・・いよいよ本工事の始まりです。



来週から、あれこれ始まり忙しくなる(*_*;



また髪の毛が抜けていく・・・