2011年6月26日日曜日

その後 diary187

以前の記事に漉き取り土の再利用で法面に張り付けて植生することを書きました。

その後どのようになったか。





下は2週間ほどで芽が出ていませんが上の方は芽が出て緑色に染まってきました。

最近は雨が多くて気温も10℃程度で環境が悪いですが、これから気温も上がり完成時には緑色一面になっているかと思われます。




Android携帯からの投稿

2011年6月24日金曜日

モバイルデキスパート diary186

ちょいとアンドロイドマーケットで建設系アプリを検索しているとあるものを見つけました。

Androidアプリ『モバイルデキスパート for SmartPhone β』

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員


どうやら野帳感覚で使えるデキスパートと連携した出来形管理アプリのようです。

説明文を読むと・・・

デキスパートのオプションソフト [出来形管理システム] の実測値をスマートフォンを使って入力することができます。

【機能】

*デキスパートとのデータ連携(ダウンロード/アップロード)
*出来形の実測値入力
*出来形の音声入力
*規格値チェック機能
*グラフ表示機能

【注意点】
*デキスパート保守サポートIDが必要になります。
*PC版モバイルデキスパート for SmartPhone βが必要になります。
*初回起動時は必ずオンライン環境にて使用してください。

【推奨端末】
GALAXY S



うむうむ・・・

PC版モバイルデキスパート?? オプションソフトでしょうか?

推奨端末が GALAXY S で 2.2 以上、自分の Xperia にはインストールできなかったのでわかりません。

建設システムさんのHPにも記載されていないので、これから発表でしょうか?


モバイルデキスパート for SmartPhone β

$建設会社で働いている平凡な会社員


2011年6月20日月曜日

バッグ diary184

ユニクロで買い仕事PCを持ち歩くのに長い間使用していたPCキャリングバッグ。

買った当初は、仕事PCもワイドでないので余裕があったが今はチャックを閉めるとギュウギュウ( ̄_ ̄ i)

やはりチャックに無理が掛かり壊れてしまいました( ̄□ ̄;)

ということで先ほどPCキャリングバッグを購入してきました。

今回はサイズに対応できるよう16.4インチワイドまでOKをチョイス!

購入したのがコチラ。

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

エレコムPCキャリングバッグ“undress”[3wayタイプ]BM-CA39シリーズ

出し入れする部分は、チャックではなくバッグ上部を丸めて閉じてマジックテープで留めるだけという簡単な方法。

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

持ち方も手提げ・ショルダー・バッグパックの3種類から選べる。

気分によって持ち方変えてみようかな。

花 diary185

ブログの更新本日2回目(^^;

Twitterでお知り合いのyaetyanさんから、はなてんとで使われる苗を分けさせていただきました。

玄関前と庭先に植えて、にぎやかにしたいと思います。



明日の午後からは、会社参加ではなてんとの苗植えです。

仕事が忙しく参加できませんがごめんなさい(^^;

市内在住で花苗が欲しい方は、自分で取りに行くのが条件ですがツイッターで @yaetyan にコメントを。




Android携帯からの投稿

2011年6月19日日曜日

被害 diary183

先日の網走管内で起きた集中豪雨・雹被害は、農作物に多大な被害を与えました。

局地的に豪雨とビー玉くらいの大きさの氷が降り、約4,000ヘクタール以上になる被害がありました。(今後も増えるようです)

ビートやタマネギの葉や茎が折られ今年の栽培を断念する廃耕を検討する農家さんもいるようです。

農作物の被害も大きいのですが、集中豪雨により畑地が崩れたりしているのも見られ現場の近くでも被害にあわれてます。

その被害を受けた数件をJAさん・発注者さん方々と現地立会をし、近くで施工をしている当現場で復旧作業をして欲しいとの要請がありました。

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

現状の調査を行い復旧作業の数量・金額を算出し、直ちに作業に入りたいと思います。

2011年6月18日土曜日

2. Re:お大事に・・・

たぶん一昨日にダニに噛まれてしまい昨日気付いたのですが、頭部分が刺さり込んで患部周辺が化膿気味になってました。

先ほど地元の皮膚科病院へ行き診察してもらいレーザー治療で取り除いていただきました。

レーザー治療は初体験。

最初の麻酔がチクッとしましたが後は大丈夫でした。

昨夜、ネットで調べるとライム病と気になる言葉が・・・北海道には多いようなので気をつけなければ・・・

先生からも同じような説明があったので患部の塗り薬と飲み薬(抗生物質)を渡されました。

しばらく様子見てみます。

2011年6月17日金曜日

やられた diary181

昨日から調査測量の為、林の中へ入ってました。

先ほど仕事を終えて帰宅しシャワーに入って、カラダを洗っていると右脇腹に異物が…

山ダニ!

やられました(-_-;)

血を吸い上げデカくなっていたのです。

気づかなかった。

明日は仕事の合間を見て皮膚科に行ってきたいと思います。



Android携帯からの投稿

2011年6月16日木曜日

ポスター diary180

��月1日~7日までの全国安全週間は、労働災害防止活動の推進を図り安全に対する意識と職場の安全活動のより一層の向上に取り組む週間です。

その準備期間として今月の1ヶ月間。

スローガンは『安全は 家族の願い 企業の礎創ろう元気な日本!』

さきほど社内の安全管理者さんが現場事務所に訪れて全国安全週間のポスターを置いて行きました。

今年のタレントポスターは、AKB48の大島優子さん。

$建設会社で働いている平凡な会社員


$建設会社で働いている平凡な会社員

��KB48ファンは、欲しいだろうな~

��枚220円だそうです。


(追記)

作業所長は、自分との対面になる壁に貼りたかったのですが私により却下され真後ろの壁に貼りました(笑)


ちなみに自分は『篠田』です(爆)

2011年6月14日火曜日

レーダー diary179

先日の雷雨の時にお役に立ったものを紹介します。

Twitterでお互いにフォローして同じ建設業の会社に勤めている方です。

お名前は、ふじきちさん。

今は市町村合併で玉葱・ハッカ・B級グルメの塩やきそばの市になりましたが、住んでいるところはカーリングの町です。

ふじきちさんは、個人で海外より機器を購入して自作の気象観測装置を設置しています。

またライブカメラを設置してお天気カメラ・流氷観測、道内で個人で初の雷観測の記録もしています。

この雷観測が、現場でのゲリラ豪雨を予測させてくれるのです。

その画像がこちら(ふじきちさんのtwitpicより)

$建設会社で働いている平凡な会社員

1回目の雷雨が来る様子や2回目・3回目の予測が出来て現場での対応に利用させていただきました。

普通の天気予報では突如来るゲリラ豪雨を予測することが出来ませんが、この雷観測は近づいているのがわかるので予測できます。

ふじきちさんの『北海道の雷状況』にアクセスしてみてください。

2011年6月12日日曜日

雷雨 diary177

おはようございます。

激しい雨雷で起きてしまいました(^^;)

昨日は午後からゲリラ豪雨と雷が夕方まで続き、作業を中止にさせました。

今朝もこの調子だと無理でしょう。

予報では1日くもりなんですけどね。

昨日も夕方から雨が午後から降ってるし。

チョット予報が当たっていない。

明日は娘の運動会走る人無事に開催されるのでしょうか。

リカバリー diary178

以前から会社で使用しているPCが、調子が悪くメモリーを食いまくりフリーズ状態になることがよくあることから会社の管理者さんに御願いしてリカバリーをしていただきました。

事前に必要なデータをHDDにコピーして、プログラムは画面キャプチャーで印刷し必要・不必要に分別。

��007年から使用しているPCのプログラムは、110本に!(驚)

必要なものを選んだら、58本に約1/2になっちゃいました!(笑)

軽い軽い~♪


どんだけ~!使うかもしれないとインストールしていたものが多かったか( ̄_ ̄ i)

これからは必要だ!と思うもの以外はインストールしないようにしたいと思います。


しかしXPのUIは、味っけない・・・


��仕様にイジっちゃいました(笑)

2011年6月9日木曜日

訪問者 diary175

ゆけゆけはち~ みつばちはっち~カラオケ

ぶんぶんぶん はちがとぶカラオケ


昨日、現場事務所内に訪れたスズメバチの数・・・4匹ビックリマーク

今朝は、事務所内に1匹がすでに訪れていましたあせる

どこから入ってくるのか・・・怪しい所はありません。

2011年6月8日水曜日

違う diary174

基盤整正が部分的に終わり堆積していた表土を置き換え作業に入りました。





今度は堆積していた部分の基盤整正になります。

トンボを設置する際に計画図面を見ますが、平面図と横断図と縦断図の3種類に記載されている計画高さがバラバラなことが判明。

横断図も端部が描かれていないなど中途半端な図面あせる

よく確認していないと危ないところでした。

チョッと信用に欠ける図面です。





Android携帯からの投稿

2011年6月4日土曜日

トンボ diary173

先日から来ている現場の状況を報告します。

今週始めから進めている表土剥ぎ取り作業が昨日で終了しました。


今日から基盤整地の切盛土作業です。

計画高さを示すトンボに合わせて高いところを削り低いところに盛ります。



その目安にするトンボが↓



計画高さから+1mの高さで設置し、赤い横棒が表土高・白い横棒が基盤高を示しています。


低い場所では白い横棒(基盤高)から1m下げた高さまで盛土を行い、逆に高い場所は1mになるまで削ります。


土質が粘性土なのでお天気が良いうちに進めていきたいところです。


昼前に道を聞きに現場へ来られた可愛い女性。

周辺は畑・・・ 重機械と男性のみの現場に・・・

一瞬、花が咲いたような(笑)

運転には気をつけて大空町の芝桜を見て来て下さい。




2011年6月1日水曜日

AF diary172

測量するのに使用する光波測距器。

最近のはプリズムを追っかけたりする自動追尾や電子野帳などハイテクな機能がついています。

会社の機械にはそんな良い機能は付いていませんが、久しぶりに測量をしたときに気付いた機能がありました。

視準するレンズのピント合わせが手動でなくデジカメのAFと同じものが!

エッ!?今の時代当たり前?

うちの会社は随分と古い機械を使っているようです(^^;



Android携帯からの投稿